近況レポート 2022年
澤田勝彦元監督が4月11日より再び松山商に戻ってこられました。
大野康哉監督の要請を受け、野球部OB会顧問に就任。
選手の指導に当たることになりました。
夏の選手権大会制覇に向けて力強く思います。
近況レポート 2021年
NEWS
11月2日㈫
愛媛県立松山商業高校120周年記念式が挙行されました。
9/26 松山商2-5西条 残念ながら準々決勝敗退となりました。これから長い冬練習が始まります。「冬に鍛えて夏に挑む!」 応援よろしくお願いします
9/25 松山商13-5新居浜西8回まで5-5の苦しい戦いでしたが無事に1回戦を突破しました。9/26は西条高校とベスト4をかけて準々決勝を戦います。センバツ甲子園大会出場への第1歩!秋季四国地区高校野球大会愛媛県大会組合せが決まりました。松山商vs新居浜西 9/25(土)14:15~坊っちゃんスタジアム
2021年9月12日
秋季四国地区高校野球大会愛媛県大会中予地区大会
1回戦 松山商9-4松山聖陵
2回戦 松山商16-5伊予農業
県大会出場が決まりました。
2021年8月23日
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、残念ながら新人戦の出場を辞退いたしました。現在は時間を短縮して練習に取組んでいます。9月中旬開幕予定の秋季四国地区高校野球大会愛媛県大会まで練習試合の予定はありません。
2021年7月26日
本日より新チームの練習がスタートしました。
来季に向けて熱い想いを持って動き始めました。
第103回全国高等学校野球選手権大会
愛媛県大会の組合せが決まりました。
松山商業の初戦は7月15日2試合目今治球場
松山商vs(東予高校vs吉田高校の勝者)
2021.5.29
愛媛県の新型コロナウイルス感染警戒レベルが6/1に「感染対策期」から「感染警戒期」にするとの発表を受け県内チームとの練習試合が可能になりました。
【現時点での予定】
6/5(土) 松山商vs大洲
(一般の方の観戦は新型コロナウイルス感染防止のためお控えください。)
2021 4月~
新型コロナ感染拡大防止の為
愛媛県独自の特別警戒期間中練習試合はすべて中止となりました。